3寸こけし 新山吉紀工人(弥治郎系) #3-2 伝統こけし
新山吉紀工人(弥治郎系)のこけしです。
サイズ:約9cm
新山吉紀(にいやまよしのり)
昭和35年宮城県白石市生まれ。系統は弥治郎系。師匠は新山吉太郎工人。弥治郎こけし村内の工房でこけしを製作している。
▼工人の詳細は kokeshi wiki をご覧ください。
https://kokeshiwiki.com/?p=1632
▼ご留意ください
・1寸は約3cmです。
・こけしはすべて一点ものです。
・こけしは水性染料で描かれているため、水に弱いです。色落ちしますので濡れた手でさわらないようにしてください。
・こけしは木でできているため、急な乾燥や直射日光、暖房器具などを避けてお楽しみください。
・お掃除の際は乾いた布で拭いてください。